2023年1月16日ある日の風景onlywan 機材のメンテ写真の中央にあるのは、アジリティーで使うシーソーの土台部分。ネジを交換してメンテナンスしています。できるかぎり長く、人も犬も安全に使うためにもメンテナンスは必須です。
2022年7月12日ある日の風景onlywan まさに青ガエルONLY WAN訓練場周辺にはたくさんのカエルたちがいます。だいたい緑や灰色っぽい色のカエルが多いです。葉っぱや石の色に合わせて変えていると思われます。そして、犬の散歩中に見つけたこのカエル。まさに「青ガエル」一体何の色 […]
2022年3月31日ある日の風景onlywan 草取りの季節日に日に暖かさが増し、春真っただ中の今日この頃。つばめがやって来て飛び回り、今日は訓練場にカエルも見かけました。そして、訓練場の草もどんどん伸びます。その中で困るのが、犬の足に当たると痛い草。メリケントキンソウという外来 […]
2021年12月28日ある日の風景onlywan 玄関リフォーム人や犬の出入りが多く、ややボロボロになっていた、ONLY WANの玄関。所長の弟さんにリフォームしていただき、きれいになりました!以前より広くなり、使い勝手が良くなりました。新年に向けて入り口がきれいになるのは、気持ち良 […]
2021年10月28日ある日の風景onlywan デッキ修復先日ブログで積まれた木材の写真をアップしていましたが、とうとうその木材の使用目的のタネ明かしです。そう、デッキの修復です。さすがに15年以上の月日が経ち、デッキはボロボロ…。さすがに危ないということでデッキを作り直してい […]
2021年10月6日ある日の風景onlywan 積まれた木材大きな木材が積まれていて、何か作業をしています。これから大掛かりなリフォームのための大事な準備です。何に使うかはもう少し先でご紹介できるかと思います。
2021年9月11日ある日の風景onlywan 稲刈りと犬たちこのところ雨が多い千葉。晴れの日はとても貴重です。今が稲刈り真っ盛りのONLY WAN周辺の田んぼ。晴れの日を逃さずあちこちで稲刈りが行われています。犬たちも初めて見る稲刈り機に興味津々です。
2021年7月10日ある日の風景onlywan 住み心地はいかが?毎年ONLY WANの軒下につばめが巣作り、あるいは巣をリフォームして、子育てしています。10日ほど前のこと。デッキにつばめの巣がひなごと、丸ごと落ちているではありませんか…。さてどうしようと、ネットで調べ、かごを代用す […]
2021年1月12日ある日の風景onlywan わらわら一瞬、なんじゃこりゃ?…と思う一枚ですが、昨日ONLY WANの屋根にあるアンテナに留まっていたすずめたちです。こんなに集まってるのは寒いからかな?明日はやっぱり雪かな…と思いましたが、今日は雨でした。雪もたまには見たい […]